増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
つながる世代。家族みんなが幸せに過ごせる家。


日野郡/N様邸
- [ご家族]
- ご夫婦、ご両親
- [費用]
- 2000万台
- [工期]
- 4か月
- [施工内容]
-
- ご両親の寝室を増築
- 断熱改修(窓交換・断熱材)
- 木部造作(収納・デスクカウンター他)
- LED照明へ交換
- 住宅設備交換
- 外壁部分一部補修
- ご要望
-
- 自宅で仕事をしているのでリビングと事務所を分けたい。
- キッチンが独立しているのでリビングと一体にしたい。
- 物が溢れているので適材適所収納を確保したい。
- ご両親の寝室を快適な環境にしてほしい。
- 親戚家族が集まった時、みんなで広々と快適に過ごしたい。
- ご相談のきっかけ
- お父様が一代で大きくされた会社をご主人が継がれ、そして今回息子さんも会社を継ぐと意思表示をされたそうです。以前からリビングを事務所と兼用して使用することに、不便さを感じていらっしゃったN様。息子さんの意思表示をきっかけに仕事環境もプライベート環境も快適にできないかとご相談頂いたのがきっかけです。
- 施工後の変化
- ・玄関は実際は以前より狭くなったが物が収納できるので以前より広く感じる。
・お父様が取付された木の帽子掛けを再利用してかつての面影も残っていてうれしい。
・LDKが一緒になったので料理をしながら息子がダイニングで勉強しているのを見れるので孤立感なく家事ができる。(もっと子供が小さい時にこの環境ならよかった…。)
・照明をダウンライトや間接照明で提案してもらったのでお家がショールームみたい。
・事務所は明るいが高いところに窓があるので集中することができる。
・ご両親の寝室が一番環境が良く、お父様が植えられた枝垂桜との距離が近くなりうれしい。
・サッシを高性能タイプに変えたので外の音が聞こえにくい。エアコンがよく効く。
・和室はじゅらくを明るい色にし、畳を新しくしただけだが、まるで新しい部屋ができたみたい。 - 図面
-
- お客様の声
「毎日毎日楽しく家事ができているのよ。」と明るい奥様に最高の笑顔でお話しして頂きました。物が溢れていたので掃除一つとっても物を移動しながら掃除機をかけていたのが広々間取りになったのと段差がなくなったのでスムーズにできます。まだ、全部片付いていないけれど少しずつ使いやすく収納していくのが楽しみとのことでした。また、当社に依頼したことでリフォームだけでなく相続のことや名義のことなど本来自分たちで段取りしなくてはならないことを代わりにやってもらったので伸ばし伸ばしになっていたことがすべてクリアになりました。とのことです。日々の暮らしに大満足の奥様の笑顔は当社の最高のご褒美でした。