家族暖欒~キッチンからの幸せな情景~
地域 | 安来市 |
ご家族 | ご夫婦、息子さん |
費用 | 1000万~1500万円 |
工期 | 約2ヶ月 |
施工内容 |
|
ご相談のきっかけ
冬とても寒くて結露が多かったこと、設備の老朽化がきっかけでご相談に来られました。
LDKが狭く、壁付けキッチンだったので、家族と団欒ができる家にしたいとご要望いただきました。
ご要望
- 古くなった設備を一式交換したい
- 家族が集まれる広いLDKにしたい
- 対面キッチンにしたい
- 物をあまり出さず、掃除のしやすい家にしたい
- ナチュラルで明るい空間にしたい
- 植物を置きたい
施工後の変化
- 長い中廊下と二間の和室を繋げて広々ワンルームに。キッチンは対面にし、階段下の空間を冷蔵庫と食品保存スペースに。収納をしっかりとっても家族みんなで寛げる広々LDKになりました
- 水廻りの配置は大きく変えず、お掃除しやすい最新のお風呂と、収納が置けて室内干しができる広い洗面脱衣室を計画しました。キッチン横に配置しているので動線が短くなり家事時短も叶えました
- 以前のダイニングキッチンはご主人のお部屋に。納戸収納には大きな箪笥が置け、衣類をたっぷり収納できまるようにしました
- 階段は既存のまま、玄関・ホールも形を変えず内装のみ新しくしました
- キッチン横には取れない柱を利用して小物置きスペースを造作。Wifiルーターや電話子機だけでなく、お弁当セットや車の鍵、腕時計など毎日使うもの収納スペースになっています
- リビング端に残った柱の空間はお孫さんの遊び場に。壁厚を利用して造作したニッチにおもちゃや植物を置いておくだけでインテリアとして映えるスペースに
図面


担当者からのコメント
(担当営業より)
ご相談いただいた当初は、「リフォームで本当にこんな家になるの?」と驚かれていましたが、ご主人様と奥様のそれぞれの想いが詰まったリフォームになったおと思います。
水廻りの配置も変わり、今まで以上に快適に毎日の暮らしを楽しんでください!ありがとうございました。
水廻りの配置も変わり、今まで以上に快適に毎日の暮らしを楽しんでください!ありがとうございました。
(担当工務より)
工事中も色々とお気遣いいただきとてもスムーズに進めていけた工事でした。
その分とても良い仕上がりのリフォームになったと、携われた事をとても嬉しく感じています。これから完成したお家で皆さん楽しく生活していただければと思います。ありがとうございました。
その分とても良い仕上がりのリフォームになったと、携われた事をとても嬉しく感じています。これから完成したお家で皆さん楽しく生活していただければと思います。ありがとうございました。
(担当コーディネーターより)
気さくで家族が仲良しのI様。打合せもとても楽しく進めさせていただいたのが懐かしく感じます。シンプルながら動線の良い、そして家族が集まっても広々過ごせるお家が完成しましたね^^お孫さんの遊び場になった柱も取れなくて良かったかも!とおっしゃられていて喜んでいただいたこと、皆さんが楽しく過ごしている様子が浮かびとても嬉しく思います。思いがけずでしたがご紹介もいただきありがとうございました。またプラザにも遊びにきてください♪今後ともよろしくお願いいたします。