「おばあちゃん、ぼくがつなぐよ」昭和から令和へ。-時代を超えた家族の絆-
地域 | 米子市 |
ご家族 | 祖母・ご夫婦、若夫婦 |
費用 | 2000万円~ |
工期 | 約6ヶ月 |
施工内容 |
|
ご相談のきっかけ
息子さんの結婚にあたり3世代が同居することになったK様ファミリー。
祖父母、両親が守ってきた実家の雰囲気とおばあさんが大好きな息子さんが「この家を継ぐ」と決意されリフォームを計画されました。
祖父母、両親が守ってきた実家の雰囲気とおばあさんが大好きな息子さんが「この家を継ぐ」と決意されリフォームを計画されました。
ご要望
- 歴史ある実家を継いで快適に暮らしたい
- 暗い和室を明るくして家族の団欒の場にしたい
- 片付かないキッチンをスッキリと使いたい
- 家族が増えるので広々と過ごせるようにしたい
- 古くなった水回りを新しくしたい
施工後の変化
- 部屋が明るくなって家族みんなが一部屋で楽しく会話することができる
- エアコンの効きがよくなり、夏も冬も快適に過ごすことができる
- 部屋がきれいになり、物の住所が明確になったので家族それぞれが片付けできるようになった
- いつお客様がいらっしゃっても気軽にリビングに上げることができるようになった
- おばあさんのお友達が何度も遊びに来て、お茶することができるようになった
図面


担当者からのコメント
(担当営業より)
古民家のお家という事もあり、現地で何度も打合せをさせて頂いてお手間をとりました。その甲斐もあって素敵なお家になったと思います。特に私はご主人こだわりの吹抜けを作ったLDKは明るさを取り入れ唯一無二の空間になったと思います。
(担当工務より)
半年かけた長い工事期間でした。仮設のお風呂・キッチンでの生活も大変だったと思います。工事中はどの業種の職人さんに対しても色々とお気遣い頂きました。その施主様の細かなお気遣いのお陰もあり、無事完了する事の出来た工事だったと思っています。建物は古民家の古い箇所も生かしながら、見応えのあるリノベーションになったと思います。これからこの新しくなった空間に皆さんで楽しく生活していって頂けたら嬉しく思います。大変お世話になり、ありがとうございました!
(担当コーディネーターより)
写真撮影でお伺いした時、別なお部屋でおしゃべりされているK様ファミリーの笑い声がずっと聞こえていたのが印象的でした。お家が素敵になったから…。と勝手に思ってます(´艸`*)
暗い暗いとおしゃっていた和室はとっても明るくなり、片付かない片付かないとおしゃっていたキッチンは物の住所を決めて必ず収納するように。とても快適で美しいK様邸が完成しました。新しいお家でK様ファミリーがますます明るく幸せにお過ごし頂けますように。素敵な工事のお手伝い、ありがとうございました♪
暗い暗いとおしゃっていた和室はとっても明るくなり、片付かない片付かないとおしゃっていたキッチンは物の住所を決めて必ず収納するように。とても快適で美しいK様邸が完成しました。新しいお家でK様ファミリーがますます明るく幸せにお過ごし頂けますように。素敵な工事のお手伝い、ありがとうございました♪