増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
家族が増えたら…「家カオス😱」 リフォームしたら…「ママ笑顔🤣」
米子市/Y様邸様邸
- [ご家族]
- 4人家族
- [費用]
- 1000万円台
- [工期]
- 4カ月
- [施工内容]
-
- 間取り変更
- 断熱改修
- 水廻り一新
- 外壁改修
- ご要望
-
- LDKを1部屋にして対面キッチンにしたい。
- リビングに勉強コーナーが欲しい。
- 水廻りを新しくして使いやすくしたい。
- 玄関の収納を充実させ、自転車を置けるようにしたい。
- 洗面所の収納を充実させたい。
- ご相談のきっかけ
- 計画的に何事も進めるY様ご夫妻。長男が小学校に上がるまでに実家の隣のおばあさんの家をリフォームしたいとのこと。3年くらい先になりますが「よろしく」とご契約頂きました。のんびり打合せを進める予定が妊娠発覚(^^♪出産後お会いすると
「家…。カオス…。」
と奥様。急遽工事のスタートです!!! - 施工後の変化
- ・LDKが広々としているので子供たちがのびのびと過ごしている。
・キッチンそばの収納がすごく使いやすく、奥行きが浅いので中身が確認でき必要な量のストックを収納できる。
・洗面所の収納はストック品や下着やパジャマそしてタオルなど必要な物を置けるので便利。
・玄関横のシューズクロークもまだまだ余力があり、自転車も置けるので最高!!!
・2階の子供部屋も広々としているので子供のおもちゃをどれだけ置いても余力あり。散らかしたって叱らなくても大丈夫。
- 図面
-
- お客様の声
「何だか自然と片付きます♪」
ファミリーライブラリとLDK中心の収納であまり考えなくても片付けることができるそうです。引っ越しと同時にどこに何があるのか家族が把握しているので子供たちも自然と場所を覚えて何も言わなくても片付けてくれるようです。悩んだ畳リビングも広々で、ソファをやめて良かった♪と言われていました。
「営業」
Y様も私も人見知りで静かな打合せスタイルで計画がスタートしました。回数を重ねて打合せもにぎやかになり、完工後はBBQにご招待頂くほど仲良くなりました。リフォーム前は何だか使いにくい…というお家でしたが適材適所の収納やお子さんの成長に対応できるリフォームになりました。Y様!ありがとう!!!
「コーディネーター」
写真撮影でお伺いしたとき、お子さんが楽しそうにLDKを走り回っている姿を見て広々間取りにしてよかったなと思いました。キッチン横の勉強コーナーは、Hくんが小学生になったらもっともっと活躍しそうですね。イケメンの成長を楽しみにしております(‘◇’)ゞ