増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
古民家を明るく快適な空間に
松江市/O様邸
- [施工内容]
-
- 水廻りを一新
- 段差解消してバリアフリーに
- 耐震補強
- LED照明へ交換
- 和室内装やりかえ
- 下水道接続、オール電化
- 蔵の壁補修
- ご要望
-
- 水廻りを交換したい
- 寒さと暗さを何とかしたい
- 汚れが気になるので掃除しやすくしたい
- ワンちゃんのスペースを確保したい
- タンスを置くスペースがほしい
- 古民家の雰囲気が好きではないので、明るい洋室にしたい
- 小屋裏収納にホコリが落ちてこないよう、天井と壁を作りたい。
- 下水道接続して、灯油ボイラーからオール電化へ変えたい。
- ご相談のきっかけ
- 既存の母屋の劣化が気になり、色々なところに不便を感じられていてずっとリフォームをしたい気持ちをもっておられたO様。
ライフラインの整備も含めて、古民家を住み続けられる家にする改修工事と、古民家だけど古民家を意識しないような洋風でシンプル&掃除のしやすいコーディネートをご希望でした。 - 施工後の変化
- ・タイルの冷たいお風呂は、
掃除しやすく頑丈な広々としたユニットバスに変わりました。
・外壁改修をする場所へ断熱材を入れ、ペアガラスのサッシへ交換。
・北側リビングになる為、明るさを感じやすいように
床をメープルの単板貼りフローリングにして、
建具やその他建材をホワイトに統一しました。
・段差を無くし、ワックスフリ-の床にしたことで掃除が楽になりました。
・階段下にできた空間はワンちゃんのゲージ置きスペースになりました。
・梁や差鴨居は極力クロスで隠してすっきりと。
洋室は天井高さが低い為に出てしまう大引きはそのままですが、
その間の天井面をクロスで仕上げることで、圧迫感がなくなりました。 - 図面
-
- お客様の声
きれいになった和室で、出産で里帰りされたお嬢様が過ごされることになりました。赤ちゃんと一緒に、縁側で日向ぼっこをしておられるそうです。
「提案してもらったカーテンが、光はしっかり通すけれど外から見えないようなものになっていて、人の目を気にせずに赤ちゃんと過ごすことができていて嬉しいです」とお話くださいました。
水廻りも一新して、赤ちゃんとも過ごしやすいリフォームになったようで、嬉しいです。