増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
お茶を楽しむリビングと仏間を増築!
松江市/S様邸
- [ご家族]
- ご夫婦
- [施工内容]
-
- 仏間とリビングを庭に増築
- ご要望
-
- 仏壇を置く部屋がほしい
- 取り壊しが決定した実家の書院を床の間に移設したい
- 和室は趣のある空間にしたい
- リビングは音楽とお茶を楽しめる明るい部屋にしたい
- ヨーロッパの雰囲気が好き
- 外観は既存部と違和感が無いようにしたい
- 仏壇は来客があった際は閉じることができるようにしたい
- ご相談のきっかけ
- ご実家の仏壇を置くスペースが無かった為、増築してスペースを増やすことをお考えでした。
- 施工後の変化
- ・既存の仏壇のサイズを元に設計したことで、ぴったりと納まりました。
・観音開きで両側に引き込める扉を造作で施工し、開放したままでも邪魔にならない扉になりました。
・移設の書院がポイントになり、新しい中にも趣が感じられる仏間になりました。
・増築したことで、ダイニングとのつながりが生まれ、とても広い空間になりました。
・奥様のお気に入りの雑貨を飾ることができるように、高窓は窓台を深めに造作しました。
・増築したことで生まれた既存の壁のデッドスペースに飾り棚を取り付けました。
・増築部の外観は既存の羽目板風の外壁とあえて違う素材感の外壁にしたことで、違和感を感じずにまとまりました。 - 図面
-
- お客様の声
・仏壇をきちんと収納できて安心しました。来客の際には扉で閉じることができるのでとても便利です。
・お正月には帰省した子供の家族と仏間でゆったり過ごすことができました。
・リビングは白で統一したのでとても明るく気持ちが良いです。
・窓台を雑貨スペースにする事ができて、楽しみが増えました。
・コーヒーカップの棚は、予定通りの施工が難しくなって当初とは違う形状になったけれど、変化のあるオリジナルの形で気に入っています。
・増築部の外壁もイメージに合っていて気に入っています。既存部は知り合いに塗装を依頼したけれど増築した側と良いバランスになって良かったです。「今はとりあえずの家具を置いていますが、これから家具探しをして、お気に入りの家具を合わせてお友達とお茶会を開きたいです。」
と今後の楽しみについて教えてくださいました。もっと奥様のお気に入りの空間になりそうですね!!