増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
大容量!インナーバルコニーのあるお家
松江市/K様邸様邸
- [ご家族]
- ご夫婦、息子さん2人
- [費用]
- 1600万~
- [工期]
- 4ヶ月
- [施工内容]
-
- 間取り変更
- 一部増築
- 住宅設備一式交換
- 内装やり変え
- 外壁塗装
- 断熱改修
- ご要望
-
- 洗濯物を室内でたくさん干せるようにしたい
- 靴、服、その他収納がたくさん欲しい
- それぞれの部屋が欲しい
- シャワールームが欲しい
- 内装はホワイトを基調にスッキリ明るくしたい
- ご相談のきっかけ
- それぞれの仕事のため生活の時間がずれているK様ご家族。寝室が同じなのでお互いに気を使って生活をされていました。また、服が多く一度にたくさん洗濯をするけれど、干すところが少ないのでたくさん干せるインナーバルコニーが欲しい、とご相談いただきました。
- 施工後の変化
- ・2階の一部を大容量の物干しスペースに。たくさん干せるように耐過重性能の高い物干しを採用しました。
・靴や服をたくさんお持ちだったのでシューズクロークやウォークインクローゼットをつくりました。そのまま脱衣室、シャワールームに行けるような導線になっています。
・以前は母屋でお風呂に入っていたためシャワールームを新設。またお部屋を分けたことで遅くに帰ってきても気を使わずに過ごせるようになりました。
・LDKを広く有効に使えるように、ダイニングテーブルの変わりにキッチン前に折りたたみ式のカウンターを設置しました。
・2階寝室は天井高を確保するために既存の梁を表しにしました。白く塗装することで圧迫感のない落ち着く寝室になりました。 - 図面
-
- お客様の声
担当者より
今まで色んなところに干していた洗濯物を一度にたくさん干せる場所ができたので、家事負担が減って嬉しいとおっしゃっていただけました。後からでも自由な使い方ができるように収納スペースには棚等の設置をしませんでしたが、共有ウォークインクローゼットや階段下収納、2階のウォークインクローゼットなど収納スペースが活用されていたり、(トイレ前のストック収納は圧巻でした!)LDKの一角にはマッサージ機がピッタリ収まっていたり、K様ご家族がとても綺麗に有効に生活している様子が伺えました。ご友人が来られた際にはカウンターでご飯を食べたりお茶を飲まれたりしているそうです。ご家族が心地よく生活されていることを大変嬉しく思います。ありがとうございました。