増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
家事ラク♪ママの笑顔で僕たちもにっこり^^
ジェルコリフォームコンテスト2019中国四国支部大会HITPグッドデザイン学生賞
安来市/K様邸様邸
- [ご家族]
- ご夫婦+お子様2人+猫ちゃん2匹※母屋にご両親とお婆様
- [工期]
- 4か月
- [施工内容]
-
- 全面間取り変更
- 断熱改修(窓交換・断熱材)
- 外壁やり替え
- 設備交換
- 木部造作(収納・カウンター他)
- 内装やり替え
- バリアフリー施工
- 平屋減築・母屋増築
- ご要望
-
- 敷地内の平屋を住みやすく全面改装したい
- 家事が楽な家にしたい
- 子育てしやすい家にしたい
- 内外共に明るくナチュラルな雰囲気にしたい
- 使いやすい設備に交換したい
- 温かな家にしたい
- 母屋に1部屋増築をしたい
- ご相談のきっかけ
- ご実家のご両親とお婆様はもともと同じ敷地内で2階建てと平屋建ての2棟で暮らされていましたが、この度2階建ての家で同居されることになりました。あわせてK様ご夫婦が平屋を譲り受けられることとなり、2階建てと平屋建てそれぞれの増改築工事についてご相談をいただきました。
- 施工後の変化
- ・構造上必要な柱や梁は残しつつ、間取りを大胆に変更して、ご家族のライフスタイルに合わせた家事楽な家に生まれ変わりました。ランドリールーム~洗面脱衣室~寝室へのアクセスは、洗濯物をしまう作業がぐっとラクに。
・遮るもののないキッチンからはLDKや和室の様子が見渡せるようになりました。お子様が遊ぶ様子もキッチンから見守ることができます。お子様もお父さんお母さんが見えるので安心して遊ぶことができるようになりました。
・LDKのWICは日用品や掃除道具、乾物のストックに便利。床材はお掃除しやすい素材でお掃除も安心です。
・玄関位置を駐車場の近くに変更して出入りが楽になりました。シューズクロークへ家族分の靴をしっかり収納できるようになり玄関はいつもすっきり♪
・寝室前の廊下は将来母屋との接続を考慮しています。
・母屋の増築したお婆様のお部屋は、大切な想い出の品々をたくさんディスプレイできる、宝箱のような寝室になりました。日当たりもよく、日中も気持ちよく過ごせるお部屋です。
- 図面
-
- お客様の声
・動線がとても良くなり、毎日の家事がすごく楽になりました。キッチン~洗面洗濯室~収納の流れでとても動きやすいです。また、朝起きて、着替えて、顔を洗ってからリビングへ行ける動線もGOOD◎でした。
・構造上残る柱も棚を作ることで違和感なく残せて良かったです。家族写真や子供達からのプレゼントを飾る場所として、ご夫婦もお子様もにっこり^^
・和室はお子様のお昼寝やプレイスペースとして大活躍。すぐ外へ出られるよう玄関への動線も確保しておいて良かったです。
・玄関収納は家族全員の靴とベビーカー収納として活躍中。
・新たなお家にシャイな猫ちゃん(テトくん)が仲間入りしました(=^・^=)トイレの砂や猫さんごはんのストックも、床の掃除がしやすいリビングのウォークイン収納にまとめてしまえます。【スタッフより】
いつもニコニコ笑顔が印象的なK様ご家族に癒され、毎回とても楽しく打ち合わせさせていただきました^^撮影当日も皆さまでご協力いただき、本当にありがとうございました。お子様達が披露してくれたUSAダンスも可愛くて忘れられません(* ´艸`)完成した明るく優しい雰囲気のお家は、K様ご家族のイメージにぴったりですね!ご両親、お婆様もお伺いした際はいつもあたたかく迎え入れてくださり、お気持ちがとても嬉しかったです。生まれ変わった家でまた新たにたくさんの思い出を作って下さい。ありがとうございました。