増改築プラザの実績
島根県で3年連続No.1!!リフォームを知り尽くした我々になんでもご相談ください。
お父さんの思い出と一緒にくつろぐ家
松江市/N様邸
- [ご家族]
- お母様、ご本人様
- [費用]
- 1000~1500万円
- [工期]
- 3か月
- [施工内容]
-
- お父様が途中まで作っておられたLDKを完成させる
- 水回り全て新しく
- 1階サッシ取替、玄関建具取替
- 外壁サイディング貼、塗装
- 納戸を作る
- ご要望
-
- 水回りが老朽化したため一新したい
- 運転するお仕事なので家では椅子では無くごろっとリラックスしたい
- 風呂はゆったりと入りたい
- お父さんが作りかけていたLDKを活用したい
- 風が強いけれど窓を開けて風を感じたい
- 食事はササっと食べて片付けたいので対面カウンターが欲しい
- ご相談のきっかけ
- トイレとお風呂の老朽化に伴い、水回りの取替をご検討されたN様。お父様が生前お仕事の合間に作っておられ、骨組みの状態で未完成になっていたスペースを活用したいという思いから、この度キッチンも含めてリフォームをされることになりました。
- 施工後の変化
- 骨組みの状態だったLDKを現地確認に行ったところ、とても立派な梁がかけてありました。お父様がお仕事の合間に家族のことを思って建てておられた大事な梁なので、「梁を出しましょう!」とご提案させていただきました。リフォームによりようやく家族でくつろぐことのできるLDKが完成しました。思い思いのスタイルでくつろぎながら、視線の先にお父様の梁があることで、亡くなられたお父様を常に感じながら家族で過ごせるN様邸の特別なリビングとなりました。
- 図面
-
- お客様の声
・ただきれいになるだけじゃなくて、お父さんの形見の梁を生かすことで毎日見ることができるようになり親子でとても喜んでいます。親戚や友人もほめてくれました。
・窓を交換し、断熱材も入れたことで冬になってから暖かいと感じるようになりました。オール電化になって、電気を沢山使うようになったので心配していましたが、結局電気代は減り、ガス代がかからなくなったので月々の料金が安くなりました。
・近所の友達がお茶を飲みに来てくれた際はキッチンのカウンターでお茶を飲んだりソファに座ったりしてくつろいでくれています。
・息子さんは仕事で忙しい中食事をとっているけれど、カウンターで横に座って食事をするようになってから会話が増えたと思います。食事もすぐ出せるしすぐに片付けられるし、家事の間も話やすくなったのでとっても良い!リフォーム前後でこうしようああしようと親子で話し合って家具を足したり自分たちでDIYしてみたりしてどんどん住みやすくしているところです。「営業より」
運転で長時間座っておられるので帰ったら横になりたいというお話からカウンターでご飯が食べられるキッチンをご提案いたしました。ダイニングテーブルを置くスペースが減った分床暖房の効いたリビングで足を延ばしてゆったりくつろげる間取りとなりました。お風呂でゆっくりくつろぎたいというご要望から、浴槽の大きなお風呂をご提案しました。風呂や洗面など既存の位置から移動したため残ったスペースはあえて減築せず広い納戸をご提案しました。風が強い地域なので、オペレーターハンドルで開口する窓をご提案しました。強風の時も窓が開けやすいですし、風を一旦受け止めるので柔らかい風となって室内に入ります。
「工務より」
優しいお母様と働き者の息子様のおかげで大変気持ちよくお仕事させていただくことができました。ありがとうございました!
「コーディネーターより」
色々な職人さんの手をお借りしてとても素敵な梁になり、梁があることでお父様を近くに感じていただけるようになって嬉しいです。元々スッキリと生活されていましたが、新しいキッチンでもお母様の収納術に大変感動しました!オープンなキッチンですが、本体の引き出しや背面収納をしっかり活用されて天板もスッキリとされていました。スパイス用引き出しにお弁当グッズを入れるアイディア、大変勉強になりました!そしてキッチンのカウンターでお話しながらお茶を入れていただきました。横並びでお母様とお話しながらふれあうことができ、ご家族も来客の方とも距離が近くなれる素敵なキッチンだなと感じました。