家族が一緒に過ごせるLDK
地域 | 松江市 |
ご家族 | ご夫婦、お子さん、お婆様、愛犬 |
工期 | 約3か月 |
施工内容 |
|
ご要望
- 家族がゆっくり過ごせる広い解放的なLDKにしたい
- ものがごちゃごちゃと見えないようにしたい
- 暗さを解消したい
ご相談のきっかけ
築48年の母屋が暗く、使いにくい間取りを変更したいというご相談をうけプランをスタートしました
施工後の変化
- リビングスペース上は吹き抜けにすることで空間に広がりが出ました。以前は暗さが気になったダイニングも、外からの明かりを採れるようになったことで明るく開放的になりました。また2階から1階の様子がうかがえるように考慮しています。リビングから見上げると梁と木製の手摺がアクセントになっています
- ダイニング部分にはデスクコーナーを設け、パソコンやお子様の勉強スペースとして使えるようにしました
- キッチン横にパントリーを設置しました。限られたスペースなので内部の棚を充実させました
- 外観はサイディングとプリント鉄板で新装し、以前の趣を残しつつも綺麗に生まれ変りました
図面

お客様の声
新しくなったLDKで過ごす一家団欒の時間が増えました。大きなサッシと吹き抜けを設けたことで光がたっぷり入る気持ちの良いリビングになりました。
関連するページ
最近チェックしたページ
該当する情報がありません