本文へ移動

After1

高齢のわんちゃんと健康に暮らす家

地域
松江市
ご家族
施主様、愛犬4匹
工期
約3か月
施工内容
  • 間取り変更
  • 断熱施工
  • 防音施工
  • キッチン取替え
  • 外構
  • 内窓取付
  • 段差解消

ご要望

  • 高齢の愛犬が滑りにくい床材にしたい
  • 寒さ、暑さ対策
  • 使い勝手の良い間取りにしたい
  • 鳴き声や断熱のことを考えて、内窓を取付けたい
  • バリアフリー化
  • 照明のLED化

ご相談のきっかけ

高齢の愛犬を含めた4匹の愛犬たちと一緒に健康で楽しく暮らすために、リフォームを考えられました。

施工後の変化

  • ペット対応のクッションフロアにしたことで、以前に比べて床が滑りにくくなり、おしっこ等の汚れもふき取りやすくなりました
  • 半樹脂サッシへの取替え、内窓取付によって防音性能・断熱性能が上がり、わんちゃんの鳴き声でご近所さんに迷惑がかかっているんじゃないかという不安が解消されました
  • 寝室も、リビングも開放的に使用できるようになり、わんちゃん達が自由に遊ぶことができるスペースが広がりました

お客様の声

以前はカーペットを何重にも敷いたり、わんちゃんのゲージにも毛布を掛けたりと寒さ対策を行っていてもひんやりしていたけれど、とても温かく過ごせるようになったとお声をいただきました。施工前に使用していた暖房器具を使用しても、温かさが違ってビックリされていました。以前はついていなかった階段手すりを取付たことで、もともと使っていなかったけれど、あると活用できて安心するそうです。内窓の効果を実感されたY様は、元々計画には無かった廊下や玄関、トイレや脱衣室等にも内窓を追加してくださいました。
TOPへ戻る